

教育制度

まずは当社の沿革、事業内容や強みなどを学んでいただきます。その後はOJTに移行し、実務に関する知識・スキルの習得を図っていきます。皆さんと年齢の近い先輩が、丁寧に噛み砕いて説明します。
Data
数字でみる
- 年齢構成比
-
若手でもどんどんチャレンジできる環境ですので、採用も積極的に行っております。
- 出身地
-
地元出身が多いですが、日本・海外問わずのメンバーで刺激し合い、会社を盛り上げています。
- 勤続年数
-
勤続10年以上の社員が約4割在籍。転勤がない為、慣れ親しんだ場所で末永く、腰を据えて仕事に集中できます。
- 通勤手段
-
駐車場も完備してますので、自分に合った通勤手段を選んでいただけます。
求める人物像

当社が求めているのは、エンドユーザーのことを意識して仕事に取り組める人です。食品を扱う会社である以上、当社は“人々に安心・安全な食生活を提供する”という使命感のもと事業活動に取り組んでいます。1日3食×365日×1年、2年…。人は人生の中で食べることに膨大な時間を費やします。そんな人それぞれの食生活に、いかに寄り添えるか、豊かにできるかを追求することは、神戸まるかんの永遠のテーマです。日頃、お付き合いいただいている取引先様はもちろん大切です。その取引先様に加えて、最終的に当社の商品を口にされるエンドユーザーのことを考えながら、日々の仕事に励んでくれる方を求めています。